• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

CLUT

Create Life Unique Topics

  • 広島情報
  • 日本酒
  • 家電
  • カメラ
  • インテリア
  • DIY
  • 旅行
  • 全記事表示

光・音・布で紡ぎ出す空間「仕立て屋のサーカス」の広島初公演

2018年7月10日 By TOSHI

光・音・布で紡ぎ出す空間「仕立て屋のサーカス」の広島初公演

今回ご紹介するのは、光・音・布を使った独自の世界観を展開する「仕立て屋のサーカス」。 約2時間(広島公演の場合)という限られた時間の中で、ファッションデザイナーの”スズキタカユキさん”が即興で洋服…

Read More

【2018】プロ愛用の写真編集に最適なカラーマネージメントモニターまとめ

2018年6月26日 By TOSHI

【2018】プロ愛用の写真編集に最適なカラーマネージメントモニターまとめ

こんにちわ。カメラにドはまりして4年目に突入したトシです。 今回紹介するのは「プロの写真家も愛用している写真編集に最適なカラーマネージメントモニター」。 というのも、最近、出先で自分がレタッチした写真を見る機会があり、そ…

Read More

第2回「saketaku / サケタク」岐阜県の美味しい日本酒&おつまみが到着!

2018年4月25日 By TOSHI

第2回「saketaku / サケタク」岐阜県の美味しい日本酒&おつまみが到着!

こんにちわ。2018年の夏酒が楽しみ過ぎて何を買うかすでに検討を開始しているトシです。 今回は、先日「【saketaku】毎月”美味しい日本酒”が届く「saketaku / サケタク」の満足度が高すぎる。」という記事紹介…

Read More

萬乗醸造さんが米から造った「醸し人九平次 純米大吟醸 黒田庄に生まれて、」を飲んでみた。

2018年4月20日 By TOSHI

萬乗醸造さんが米から造った「醸し人九平次 純米大吟醸 黒田庄に生まれて、」を飲んでみた。

「日本酒飲んでみた。」シリーズ第2回目は、愛知県でもっとも人気のある日本酒を造りだしている「萬乗醸造」さんの「醸し人九平次 純米大吟醸 黒田庄に生まれて、」。 酒造さん自らが米造りを行ったお酒で、米の産地となった「黒田庄…

Read More

広島の人気観光スポット”宮島”にある”弥山”の絶景を楽しむ!

2018年4月18日 By TOSHI

広島の人気観光スポット”宮島”にある”弥山”の絶景を楽しむ!

こんにちわ。先日、宮島にある“弥山”に登って足がガタガタになっているトシです。 広島と言えば「原爆ドーム」や「平和公園」、「宮島の大鳥居」などの観光スポットが有名ですが、最近、外国の方から人気が集…

Read More

【saketaku】毎月”美味しい日本酒”が届く「saketaku / サケタク」の満足度が高すぎる。

2018年4月4日 By TOSHI

【saketaku】毎月”美味しい日本酒”が届く「saketaku / サケタク」の満足度が高すぎる。

こんにちは。美味しい日本酒を日々探し求めている広島在住のtoshiです。 地元の酒屋に行っては“限定酒”や“全国の有名な日本酒”を漁っているのですが、日本酒ってめちゃくちゃ…

Read More

おしゃれなWEBサイトを持つ酒造は”美味しい日本酒”を造り出す【2018年版】

2018年3月31日 By TOSHI

おしゃれなWEBサイトを持つ酒造は”美味しい日本酒”を造り出す【2018年版】

お酒を飲まなくなる若者が増える昨今、「日本酒に興味を持ってほしい」という想いから進化を続けているのは日本酒の”味”だけではありません。 今回注目したのは酒造さんの魅力を余すことなく伝えるために造ら…

Read More

【純米大吟醸限定】2,000円以下で堪能!本当に美味しい日本酒まとめ

2018年2月28日 By TOSHI

【純米大吟醸限定】2,000円以下で堪能!本当に美味しい日本酒まとめ

こんにちは。酒祭りで有名な広島県に住んでるトシです。 ここ数日「何か安くて美味しい日本酒ないかなぁ」と地元の酒屋やオンラインショップで日本酒を探していたのですが、色々な銘柄を見ているうちにふと頭をよぎりました。 「2,0…

Read More

プロが愛用するカメラバッグ「ペリカンケース1510」を買ってみた。

2018年2月27日 By TOSHI

プロが愛用するカメラバッグ「ペリカンケース1510」を買ってみた。

こんにちわ。トシです。 先日、「撮影旅行でも安心して運べるカメラ用ローラーバッグ」という内容の記事をメモ代わりに書いたのですが、その後に購入したローラーバッグ(カメラバッグ)がやっと届いたので実際の質感や使い勝手などを簡…

Read More

静岡県沼津市で造られる「白隠正宗(はくいんまさむね)29BY新酒 誉富士生原酒」を飲んでみた。

2018年2月16日 By TOSHI

静岡県沼津市で造られる「白隠正宗(はくいんまさむね)29BY新酒 誉富士生原酒」を飲んでみた。

新シリーズ。「日本酒飲んでみた」 広島在住の日本酒大好きトシが飲んだ日本酒を写真と一緒に紹介していくこちらの新シリーズ。 家族、知人からいただいた日本酒、居酒屋で飲んだ日本酒、酒屋で購入した日本酒など、様々な日本酒を紹介…

Read More

撮影旅行でも安心して運べるカメラ用ローラーバッグ

2018年2月3日 By TOSHI

撮影旅行でも安心して運べるカメラ用ローラーバッグ

Photo from Jakob Owens on Unsplash カメラを始めて2年。 当初は絶対に必要ないと思っていた「ローラーバッグ」でしたが、わずか2年で一眼レフカメラ本体が3台、レンズが4本と、自分でも想像し…

Read More

広島の呉市にある観光スポット”入船山記念館”は最高に綺麗な写真が撮れるので行くべし。

2018年1月30日 By TOSHI

広島の呉市にある観光スポット”入船山記念館”は最高に綺麗な写真が撮れるので行くべし。

広島の”呉”と聞いて何を思い浮かべますか? 日本酒(雨後の月)、音戸ちりめん、海自カレー、呉うどん etc・・・広島県民に聞けば色々かえってきますが、多くの人は「海軍」や「戦艦大和」を思い浮かべる…

Read More

広島県民が厳選する絶対に飲んで欲しい広島の美味しい地酒・おすすめ日本酒

2018年1月23日 By TOSHI

広島県民が厳選する絶対に飲んで欲しい広島の美味しい地酒・おすすめ日本酒

「広島で日本酒探すならどこ?!」 と聞かれ時、個人的におすすめしたいのが広島駅前”エディオン蔦屋家電内”にオープンした「酒商山田さん」。 広島の地酒から全国各地の日本酒まで、豊富なラインナップが取…

Read More

【広島県民が選ぶ】広島の定番お土産人気ランキングTOP10 | 県外で喜ばれる広島土産

2017年12月1日 By TOSHI

【広島県民が選ぶ】広島の定番お土産人気ランキングTOP10 | 県外で喜ばれる広島土産

こんにちは、広島生まれ広島育ちのトシです。 先日、妻(他県出身)の家族に広島土産のリクエストを聞いたら「もみじ饅頭以外に何があるの?」と真顔で言われました。 ということで今回は「広島のお土産ってどうせ“もみじ…

Read More

  • « 前のページ
  • ページ1
  • ページ2

最初のサイドバー

CATEGORY

  • 広島情報
  • 日本酒
  • 家電
  • カメラ
  • インテリア
  • DIY
  • 旅行
  • 全記事表示

New Post

  • 【賃貸でもOK】リフォームせずにキッチンの高さを上げるDIYの全作業工程【賃貸でもOK】リフォームせずにキッチンの高さを上げるDIYの全作業工程2022年4月18日
  • 【高知】快適なキャンプするなら「スノーピークおち仁淀川」の”住箱”が最高。【高知】快適なキャンプするなら「スノーピークおち仁淀川」の”住箱”が最高。2019年9月24日
  • 座り心地抜群!キャンプで活躍する”アウトドアチェア”おすすめ8選座り心地抜群!キャンプで活躍する”アウトドアチェア”おすすめ8選2019年8月28日
  • 賃貸でも可能!キッチン扉をDIYでカスタマイズした全作業工程賃貸でも可能!キッチン扉をDIYでカスタマイズした全作業工程2019年6月15日
  • 【大崎下島】瀬戸内海を一望できる穴場スポット「御手洗町並み保存地区」をα7RⅢで撮る。【大崎下島】瀬戸内海を一望できる穴場スポット「御手洗町並み保存地区」をα7RⅢで撮る。2019年6月1日

Footer

CLUT ABOUT

広島県在住のライターが、広島ならではの名産品や観光情報をお届けします。その他、趣味や旅行等の記事も書いてます。
お問い合わせ

CATEGORY

  • 広島情報
  • 日本酒
  • 家電
  • カメラ
  • インテリア
  • DIY
  • 旅行
  • 全記事表示

Copyright (C) 2018 CLUT All Rights Reserved.