• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

CLUT

Create Life Unique Topics

  • 広島情報
  • 日本酒
  • 家電
  • カメラ
  • インテリア
  • DIY
  • 旅行
  • 全記事表示

雑誌を魅力的に収納するおしゃれブックシェルフ7選。北欧からアイアン家具まで

2019年3月1日 By TOSHI

おしゃれブックシェルフまとめ

自宅に散らかった50冊の雑誌。

建築好きの妻が買ってくる「CASA BRUTUS」から始まり、デザインの勉強のために買う「デザイン誌」、写真の参考に買ってしまう「CEREAL シリアル」など、紙をペラペラとめくりながら見ることができる雑誌が好きで買ってたらいつの間にか50冊。

しかも、自宅には雑誌を置くスペースが全く足りてなく雑誌が山積み。うちの奥さん「ブックシェルフはまだ届かないんですかー?」と毎日プンプン。そりゃ届かないよ、だって買ってないんだもの。

ということで今回は、数十冊にもおよぶ雑誌や本を綺麗に片付けるための「雑誌を魅力的に収納してくれるおしゃれブックシェルフ」をご紹介。幅広いジャンルのおしゃれブックシェルフを集めているので、ぜひ参考にしてみてください。
※おしゃれなブックシェルフを見つけたらどんどん増やしていきます。

Contents

  • 1 雑誌を魅力的に収納するおしゃれブックシェルフ7選
    • 1.1 Easy Life / イージーライフ SHELVES SHELF
    • 1.2 Easy Life / イージーライフ HOWL SHELF
    • 1.3 ACME Furniture / アクメファニチャー BROOKS BOOK SHELF
    • 1.4 ACME Furniture / アクメファニチャー GRAND VIEW SHELF
    • 1.5 journal standard Furniture / ジャーナルスタンダードファニチャー CALVI WIDE SHELF
    • 1.6 mam / マム Roselle chelf
    • 1.7 IDEE / イデー STILT SHELF MEDIUM
  • 2 脚の生えているブックシェルフが好き

雑誌を魅力的に収納するおしゃれブックシェルフ7選

Easy Life / イージーライフ SHELVES SHELF

シンプルな無垢材を使ったブックシェルフ

Photo from FLYMEe
スペック詳細
ブランド Easy Life / イージーライフ
サイズ 1300×375×840mm
(幅×奥行×高さ)
素材 オーク材(突板)
スチール
その他 固定棚

最初に紹介するのは、”オーク材”と”スチール”を組み合わせた家具造りを行う「Easy Life / イージーライフ」から発売されているおしゃれブックシェルフ。

シンプルなデザインですが、中央の天板に”スチール素材”を採用することで引き締まった印象をプラス。オークとのバランスも合っていて、ほんのりインダストリアルなのが魅力。

また、高さが「840mm」あるので上下2段に雑誌が収納可能。目標の50冊もなんとかいけそう。

その他にも、写真のようなキッチンシェルフといった使い方もできるので、模様替えや引越しの時にリビング、ダイニング、寝室、どんな場所でも活躍してくれる家具になってくれます。

「綺麗目だけどナチュラル過ぎない”おしゃれブックシェルフ”が欲しいんだ!」という方におすすめです。

FLYMEeで見る

Easy Life / イージーライフ HOWL SHELF

大型のおしゃれブックシェルフ

Photo from FLYMEe
スペック詳細
ブランド Easy Life / イージーライフ
サイズ 1010×300×1940mm
(幅×奥行×高さ)
素材 ナラ材(オイル塗装)
脚:スチール
その他 アジャスター付き

こちらは先ほど紹介した「SHELVES SHELF」と同ブランドの大型ブックシェルフ。

正方形に区切られた形状なので、雑誌や本をジャンル分けしたり、隙間の空間に小物を飾るなど、色々なバリエーションを楽しめるのが魅力。

高さは「1940mm」とかなり高いので収納力は申し分なし。新しい雑誌買い放題。文庫本入れ放題。雑誌50冊ぐらいなら軽く入っちゃいますね。

そんな「雑誌や本の収納以外としても活用したい人」におすすめのブックシェルフといった感じですが、うちの奥さん背が小さいんで脚立無いと全然届かない。これは却下だな。

FLYMEeで見る

ACME Furniture / アクメファニチャー BROOKS BOOK SHELF

アメリカンなブックシェルフ

Photo from FLYMEe
スペック詳細
ブランド ACME Furniture / アクメファニチャー
サイズ 1250×350×770mm
(幅×奥行×高さ)
天板サイズ:幅1200×奥行255mm
素材 アッシュ材(タモ)
その他 耐荷重:約25kg、棚間調整可能

1950~60年代のアメリカンヴィンテージ家具を取り揃えている「ACME Furniture」から販売されているおしゃれブックシェルフ。

両サイドについているレトロなV字の脚が特徴的なデザインで海外テイストな雰囲気を演出。洋書なんか飾っておくだけで”すげーできるやつ”に見えちゃいます。

棚板の高さを変えることができるので、雑誌などを入れるにも十分のスペース。また、背が低いのでブックシェルフの上にランプやオブジェなど、好きなアイテムをディスプレイできるのもおすすめポイント。

収納力は決して多くありませんが「おしゃれに雑誌や小物をディスプレイできる」といった意味でも、とても使い勝手の良さそうなブックシェルフです。

FLYMEeで見る

ACME Furniture / アクメファニチャー GRAND VIEW SHELF

アイアン系のブックシェルフ

Photo from FLYMEe
スペック詳細
ブランド ACME Furniture / アクメファニチャー
サイズ 920×450×1650mm
(幅×奥行×高さ)
素材 ハックベリー材、鉄
その他 棚間調整可能

こちらも「ACME Furniture」から販売されている大型のおしゃれブックシェルフ。

裏も両サイドもオープンタイプのシェルフですが、誤って落下しないように”こぼれ止め”が取り付けられているので、本や雑誌などの収納にも最適。

しかも、棚の位置を一定間隔で変えることができるので、ブックシェルフとしてだけでなく、キッチンからリビングまで幅広いシーンで活躍してくれます。抜け感があるので狭い空間でもOKなのも魅力。

「使い勝手のいいアイアン系のおしゃれブックシェルフが欲しい!」といった方要チェックです。

FLYMEeで見る

journal standard Furniture / ジャーナルスタンダードファニチャー CALVI WIDE SHELF

定番の男前インテリアブックシェルフ

Photo from FLYMEeで見る
スペック詳細
ブランド journal standard Furniture / ジャーナルスタンダードファニチャー
サイズ 1230×360×900mm
(幅×奥行×高さ)
素材 オーク材、アイアン
その他 なし

インダストリアルなアイアン家具などを中心に取り扱っている「journal standard Furniture / ジャーナルスタンダードファニチャー」から発売されているブックシェルフ。

上下2段に雑誌を収納できる使い勝手の良さと、圧迫感の少ないほどよいサイズ感が人気。棚板にはオーク材、フレームには黒皮鉄の質感を生かしたアイアンが使われているので、かっこいい部屋を作りたい方におすすめ。ひと昔までに流行した”男前インテリア”とやらにピッタリのアイテムです。

収納力とサイズ感は抜群なんですが、うちの家にはちょっとインダストリアル過ぎるかなー。

アイアン家具好きな方には突き刺さりそうなデザインです。

FLYMEeで見る

mam / マム Roselle chelf

ナチュラルな風合いのブックシェルフ

Photo from FLYMEe
スペック詳細
ブランド mam / マム
サイズ 1176×320×1168mm
(幅×奥行×高さ)
素材 パイン材、オイル塗装
その他 なし

水性塗料やオイル仕上げのナチュラルな家具造りを行っているブランド「mam / マム」から販売されている可愛いテイストのブックシェルフ。

ウレタンやニスなどのコーティングする塗料は使用せず、パイン材の木目を生かしたオイル仕上げとしているため“温かみのある質感”が特徴。可愛い系の部屋や、ナチュラル系のインテリアを好む方におすすめ。

また、大きすぎないサイズ感ですが収納力はたっぷり、雑誌や本をディスプレイしながら収めておくには最適。読みたい本を探しやすおうなのがいいですね。

ただ、パイン材は柔らかい木材なので、本の角をぶつけたりすると簡単に傷や凹みがついちゃいます。傷や凹みを”味として楽しめる方向け”のブックシェルフとなってます。

価格が抑えられているので「予算は少ないけど収納力のあるブックシェルフが欲しい!」という方におすすめです。

FLYMEeで見る

IDEE / イデー STILT SHELF MEDIUM

北欧デザインのブックシェルフ

Photo from FLYMEe
スペック詳細
ブランド IDEE / イデー
サイズ 750×320×800mm
(幅×奥行×高さ)
素材 ナラ材
その他 可動棚板:1枚(3段階に調整可)

北欧家具の「IDEE / イデー」から発売されているナチュラルな無垢の風合いが美しい「STILT SHELF」。

デザイナーズコーディネート

デザイナーの「マリナ・ボーティエ」によって生み出された「スティルトンシリーズ」の一つで、木の素材感を生かした仕上がりと、ちょこんと生えている脚が特徴的。また、棚板の位置が調整できるので写真集などの大きめの本でも収納可能。本のサイズを気にせず利用できます。

しかも、この「STILT SHELF」は、背板が美しいため”パーテーション”としての利用もOK。”リビングとダイニングの間仕切りとして利用する”といった使い方もおすすめです。

王道の北欧家具といった感じで使い勝手はとても良さそう。ただ個人的には「色がナチュラル過ぎるなー」なんて思ったり。女性に好まれそうな風合いのブックシェルフです。

FLYMEeで見る

脚の生えているブックシェルフが好き

ブックシェルフまとめ

色々なブランドから発売されているブックシェルフを見てきましたが、自分の好みに気づきました。

「脚の生えてるデザインのブックシェルフが好き」ということに。

部屋をスッキリ見せてくれる効果もそうですが、足元に空間があるのでロボット掃除機任せで掃除も簡単、脚が生えているよなフォルムも可愛いくて愛着が持てます。また、ちょっと”小洒落ている感”がにじみ出てるのもいいな、と。

と言いつつ、まだどのブックシェルフにするかは決めていません。その他にも気に入るモノがないかしばらく探し続けてみようかと思っています。

「いいな~」っと思ったブックシェルフは追加していくので、私と同じようにブックシェルフ探しをしている方はぜひ参考にしてみてください。

本や雑誌好きな方はブックシェルフもおしゃれにして本選びも楽しめる環境づくりをしていきましょう!

Filed Under: インテリア, 全記事表示 関連タグ:インテリア, シェルフ, ブックシェルフ, 家具

最初のサイドバー

CATEGORY

  • 広島情報
  • 日本酒
  • 家電
  • カメラ
  • インテリア
  • DIY
  • 旅行
  • 全記事表示

New Post

  • 【賃貸でもOK】リフォームせずにキッチンの高さを上げるDIYの全作業工程【賃貸でもOK】リフォームせずにキッチンの高さを上げるDIYの全作業工程2022年4月18日
  • 【高知】快適なキャンプするなら「スノーピークおち仁淀川」の”住箱”が最高。【高知】快適なキャンプするなら「スノーピークおち仁淀川」の”住箱”が最高。2019年9月24日
  • 座り心地抜群!キャンプで活躍する”アウトドアチェア”おすすめ8選座り心地抜群!キャンプで活躍する”アウトドアチェア”おすすめ8選2019年8月28日
  • 賃貸でも可能!キッチン扉をDIYでカスタマイズした全作業工程賃貸でも可能!キッチン扉をDIYでカスタマイズした全作業工程2019年6月15日
  • 【大崎下島】瀬戸内海を一望できる穴場スポット「御手洗町並み保存地区」をα7RⅢで撮る。【大崎下島】瀬戸内海を一望できる穴場スポット「御手洗町並み保存地区」をα7RⅢで撮る。2019年6月1日

Footer

CLUT ABOUT

広島県在住のライターが、広島ならではの名産品や観光情報をお届けします。その他、趣味や旅行等の記事も書いてます。
お問い合わせ

CATEGORY

  • 広島情報
  • 日本酒
  • 家電
  • カメラ
  • インテリア
  • DIY
  • 旅行
  • 全記事表示

Copyright (C) 2018 CLUT All Rights Reserved.